もしかして姉妹店?思い出がいっぱい詰まった中華料理屋「Ho Ho Kitchen」

バンコク滞在中もめっきり街中を出歩くことがなくなった最近の私なのですが、BTSに乗ってMBKへは良く足を運びます。 もっぱら目的は、日本で使わなくなったスマホのSIMをロック解除したり、電池交換したりでして買い物をするわけではないのですが(苦笑)。 そんな私がMBK付近をうろつく際に胃袋を満たすために足を運ぶレストランが「Ho Ho Kitchen」という中華料理屋。 『どこか…

続きを読む

上げ忘れていたスワンナプーム空港に一番近い居酒屋「極楽2」

てっきり既にアップ済だと思っていたスワンナプーム空港近くの居酒屋「極楽2(GOKURAKU2)」。 過去記事を確認すると、「スワンナプームスイーツホテル」の記事に少し触れていただけみたいなので今回アップしておきますね。 前記時のガイヤーンのお店の紹介以降に結構付近の問い合わせをいただいているので、今後もこの地区の情報をぼちぼち紹介していきたいと思います。 場所は…

続きを読む

帰国前に“最後のガイヤーン”を楽しめる「Pakaew Grilled Chicken」

私のお気に入りのバンコク郊外のラート クラバン(Lat Krabang)地区。 こう表現するとワケが分からなくなるのですが、要は「スワンナプーム空港の近所」です(笑)。 空港にも近いし以前から乗り継ぎや帰国便の時間つぶしに重宝しているエリアなのですが、タイ料理レストラン、バー、マッサージや日本式の居酒屋だってあるんです。 そんな私のお気に入りエリアで有名なのがガイヤーン(タイ風…

続きを読む

マッサマンカレーがオススメなスクンビットのカフェ「Craft Cafe」

私が定宿にしているエリアからも近く、カレー麺「カオソイ(Khao soi)」を楽しみに通っていた「Craft Cafe」。 見た目も内装もカフェでしてタイ料理やイタリア料理も、当然コーヒーだって楽しめる結構オススメなこじんまりした多国籍レストランですね。 残念ながら最近は名物料理である「カオソイ(Khao soi)」がメニューから消えてしまいましたが、マッサマンカレーだってなかな…

続きを読む

一品80THB均一の日本式居酒屋「大衆酒場 MACHIMARU」

癌の手術から10カ月が経過し順調に回復に向かっているのは嬉しいのですが、同時に(派手な)夜遊びを自粛して10カ月ということにもなる私。 必然的にアップする記事も(派手な)夜遊びも減少気味でして、楽しみにしておられる皆様には不便をおかけしております(苦笑)。 ここ10カ月の私は、もっぱら(派手な)夜遊びを堪能するにはちょいと距離があるスクンビット通りのエカマイやプラカノンあたりを散…

続きを読む

BTSプラカノン駅下のサラパオも楽しめるタイ料理レストラン

普段はサラパオ(タイの肉まん)をお持ち帰りで購入するくらいしか立ち寄ったことしかなかったBTSプラカノン駅下の「7SiS Kitchen(7シス キッチン)」と言うこじんまりしたタイ料理レストラン。 店内は冷房も効いているようだしビールも飲めるということもあり、他の料理もリサーチすべく突撃したのですが、コスパのよくすっかりお気に入りのお店になっちゃいました。 場所…

続きを読む


<❤ちょっとエッチな人気カテゴリ❤>
タイの夜遊びシリーズ💘
お姉さんの部屋シリーズ💘
お姉さんが来たシリーズ💘
お姉さんの実態シリーズ💘
お姉さんの「ボクの夏休み」シリーズ💘
「出会い」のあるシチュエーション💘シリーズ
【期間限定?】シリーズ💘
「Chau Docという国境の町」物語


❤❤「Google待避所」的な別館はこちら❤❤
海外を徘徊するおじさんのブログ(別館)
海外を徘徊する画像たち

♠♠そうです、私は癌患者♠♠
サラリーマンの癌闘病日記

こんなショボいブログなんですが、人並みにランキングに挑戦しているのです。。。f^^;
”元気の源”のために下のランキングボタンを1日1回”ポチッ”としてもらえるとシッポを振ります♪
リンク先では、ここよりもずっと面白いブログに出会うと思いますが、きっと帰ってきてくださいねぇ~♥
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇