ウドンタニ空港に極近な私の常宿「Kitlada Hotel」

タイ徘徊中に私がウドンタニ(Udonthani)でよく使うホテルが、今回紹介する「Kitlada Hotel(キットラーダーホテル)」です。 カタカナでどう表現すればよいのか分からなかったので、インターネットで見てみると『キットラーダーホテル』と表現されていることが多いようなので、この記事では『キットラーダー』と表現することにしますね。 私が現地人とやり取りしている時は『キッラダ…

続きを読む

パタヤ方面バス利用時に便利な「バーボン セイント ブティック(Bourbon St. Boutique)」

このホテルも結構有名ですよねぇ、BTSエカマイからも徒歩圏内でパタヤやラヨーンなどのタイ東部に向かうバスターミナルにもアクセスが良く便利ですよね。 BTSエカマイ付近ということもあり食事処や飲み処にも苦労しない、近所にマックスバリュもあり立地もまぁまぁかなと。 この「バーボン セイント ブティック(Bourbon St. Boutique)」の1階部分もシーフードなどの料理が楽し…

続きを読む

乗り継ぎに居酒屋を楽しめる「スワンナプーム スイート ホテル(Suvarnabhumi Suite Hotel)」

前回のホテル紹介でラッキー グリーン ビュー ホテル(Lucky Green View Hotel)を記事にして以来、私がスワンナプーム空港乗り継ぎ時に利用していると思われている方も多いようですが、そこは乗り継ぎ利用には少し不便。 実は私が利用しているのは、今回紹介するスワンナプーム スイート ホテル(Suvarnabhumi Suite Hotel)なのです。 立地も空…

続きを読む

乗り継ぎも夜遊びも不便。だけど「ラッキーグリーン ビュー ホテル(Lucky Green View Hotel)」

周りに特に目立ったモノはありません、タイトル通りスワンナプーム空港のトランジットの宿としても少し使いにくい立地なラッキー グリーン ビュー ホテル(Lucky Green View Hotel)。 名前とは裏腹に『ラッキー』にも『グリーンビュー』にも当てはまらない、むしろバンコク郊外の下町の雰囲気たっぷりな安宿ですね。 「そんなホテル、誰も泊まらんわい!」 との声が聞こえて…

続きを読む

人気なワケが見いだせなかったバンコクの「WELL HOTEL」

THEE HOTEL 滞在時には向かい側の新ホテルの工事の騒音に悩まされた私。 そんな工事もいつしか終わり無事オープンした今回紹介する「WELL HOTEL(ウェル ホテル)」ですが、なかなか高値続きで滞在を迷っていましたが、ようやく時々プロモーション的な価格が出てくるようになりちょっと滞在してみました。 立地はTHEE HOTELの向かい側でWINDSOR HOTELの隣と言う…

続きを読む

郊外移動に便利な、プラカノンの「ホープランド サービスアパート」

ここを贔屓にされている方って多いのではないでしょうか、と言っても今回紹介するはスクンビット46(Sukhumvit soi46)の方なのですが。 BTS沿いですしプラカノン(Phra Khanong)駅から少しばかり歩きます。またスクンビット通りをアソーク辺りからタクシーで下ってくるとラマ4世通りとの交差点で渋滞にかかることが多いですが、考え方によっては好立地だと思います。 どう…

続きを読む


<❤ちょっとエッチな人気カテゴリ❤>
タイの夜遊びシリーズ💘
お姉さんの部屋シリーズ💘
お姉さんが来たシリーズ💘
お姉さんの実態シリーズ💘
お姉さんの「ボクの夏休み」シリーズ💘
「出会い」のあるシチュエーション💘シリーズ
【期間限定?】シリーズ💘
「Chau Docという国境の町」物語


❤❤「Google待避所」的な別館はこちら❤❤
海外を徘徊するおじさんのブログ(別館)
海外を徘徊する画像たち

♠♠そうです、私は癌患者♠♠
サラリーマンの癌闘病日記

こんなショボいブログなんですが、人並みにランキングに挑戦しているのです。。。f^^;
”元気の源”のために下のランキングボタンを1日1回”ポチッ”としてもらえるとシッポを振ります♪
リンク先では、ここよりもずっと面白いブログに出会うと思いますが、きっと帰ってきてくださいねぇ~♥
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇