『お尻が魅力よ、私たち❤』な、スズキさんとマツダさん

タイトルで誘導されこの記事に訪れた方には大変申し訳ありません。 「スズキさん」→「SUZUKIさん(インド代表)」 「マツダさん」→「MAZDAさん(タイ代表)」 なんです。 そうです、お察しの通り自動車の記事なんです。記事タイトルの『お尻が魅力』というフレーズは、当たらずとも遠からずなのですが。 まぁ、「お尻の好み」も千差万別なので、今回紹介する「お尻」に魅力を感じていた…

続きを読む

プノンペンで再会。スバル『トライベッカ(TRIBECA)』

私が欧米に渡航する際にレンタカーとして愛用していた富士重工(スバル)の『トライベッカ(TRIBECA)』にカンボジアのプノンペンで再会。 日本では「トライベッカ」と呼ばれているようで、私は「トリベッカ」と呼んでいたのですか、どうちらが正解なのでしょう。。。まぁ、どちらでも良い話(?)なので、ここでは「トライベッカ」ということにしておきましょう。 この「トライベッカ(TRIBECA…

続きを読む

『世界初!』が満載だったロータリー専用モデル『ユーノス コスモ』

いつか再会できることを信じていたのですが、やっと実現しました(感激)。 再会したのが日本なので、ナンバープレートはプライバシー保護のため隠させていただいています。 車好きにはたまらない「世界で唯一“ロータリーエンジンを供給可能”なメーカーであるマツダ」の傑作、『ユーノス コスモ』ですね。“コスモ”シリーズとしては、4代目になるのだと思います。 歴代RX-7をグランドスラムしているロータ…

続きを読む

サコンナコンで遭遇した王室ご用達だった?BMW

最近あまり目ざとい名車に出会わなくなった気がする私、歳を拾ってきて興味が薄れ始め目に止まらなくなったのでしょうか。 ということで、このシリーズも久々記事アップですね。 少し前になりますが、タイ東北部であるイサーン地方の街サコンナコン(Sakhon Nakhon)のロビンソンデパートで見かけたBMWの画像です。 私は、BMWにはあまり詳しくないのでどれくらいの年齢…

続きを読む

アートな旧車が出迎えて見送ってくれるジャカルタ空港のターミナル3

インンドネシアを訪問する際はスラバヤが起点となる私。 ある日ジャカルタへ所用を片付けるためにジャカルタへ行くことになったのですが、日本人には馴染みの薄いスカイチーム(Skyteam)のガルーダ航空を使うことに。 せめてワンワールド(Oneworld)だったら日本航空(JAL)のマイルをゲットできたのに、使う予定もないデルタ航空のマイルを貯めることになった私。 初めて使う完成後間もないジ…

続きを読む

香港で見かけた「ミゼットⅡ」、そこにもキミがおるんかい

香港に立ち寄った時に見かけたミゼットⅡのカーゴ、個性的なフォルムですし個人的にはダイハツの車で一番好きなヤツですねぇ。 あまりの懐かしさに画像に収めようとしたところ、(おそらく)持ち主のお姉さん登場。 私が日本人と知ると、記念撮影に応じてくれたのでした(ラッキー❤)。 このミゼットⅡですが、「Ⅱ」とついているだけに2代目。初代は3輪の一人乗り仕様で、輸出されタイのトゥクトゥクやフィ…

続きを読む


<❤ちょっとエッチな人気カテゴリ❤>
タイの夜遊びシリーズ💘
お姉さんの部屋シリーズ💘
お姉さんが来たシリーズ💘
お姉さんの実態シリーズ💘
お姉さんの「ボクの夏休み」シリーズ💘
「出会い」のあるシチュエーション💘シリーズ
【期間限定?】シリーズ💘
「Chau Docという国境の町」物語


❤❤「Google待避所」的な別館はこちら❤❤
海外を徘徊するおじさんのブログ(別館)
海外を徘徊する画像たち

♠♠そうです、私は癌患者♠♠
サラリーマンの癌闘病日記

こんなショボいブログなんですが、人並みにランキングに挑戦しているのです。。。f^^;
”元気の源”のために下のランキングボタンを1日1回”ポチッ”としてもらえるとシッポを振ります♪
リンク先では、ここよりもずっと面白いブログに出会うと思いますが、きっと帰ってきてくださいねぇ~♥
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇