このブログでもいくつか紹介している巷で人気なスパシャンシリーズ、簡単に施工でき愛車の艶もでるので私も大好きでして長年愛用しています。
私は別に洗車マニアでもありませんし様々な商品を試行錯誤するなかでこのスパシャンにたどり着いたわけでして、
“車をコスパ良くお手軽にキレイにできて、そのキレイさを長期間保持したい”
という何とも都合の良い願いを叶えてくれる商品の1つとなっております。
と言うことで、今回は私が素人目線でスパシャンを気に入っている理由を紹介させていただきたいと思います。
どうせ海外逃亡なんて当面できそうもありませんし、三蜜を避けるためにもクルマいじりって1つの選択肢かもしれませんね。
私がスパシャンに出会ったのはYouTube動画がキッカケでしたが価格も安くなく購入を躊躇っていましたが、当時タイの田舎に日本人ひとりぼっちで引き込んでいて、持て余す時間を潰す目的で試しに購入してみたのが始まり。
その後、日本からタイへ持ち込んで愛用するようになり、いつしか日本で乗っている愛車の洗車グッズのレギュラーにのし上がりました。
価格は500mL入りで1諭吉前後が一般的ですが、中にはもっと高価な限定品もラインナップされています。
ここまで書くと、“高い”だの“もったいない”だのと思われるかもしれませんねぇ。
でも、一般車の場合には50mLずつ100倍希釈で使用することが推奨されているので、計算上は10回分ということになります。
私の車では20~30mLしか使わないので、1回あたり500円以下で使っていることになり洗車機の“水洗い”レベルの出費、しかも水洗い洗車機よりも仕上がりが断然違い効果が長持ちと言うコスパは上々ではないでしょうか。
しかも洗車後の濡れたボディにそのまま使えお手軽で、ガラス、ヘッドライトやモール等々がこれスパシャンだけで賄えてしまうのです。
その効果とは、やっぱり「色や艶」、「手触り」と「防汚性」でよすねぇ、アルカリ系シャンプーでも容易には落とせないくらいですから耐久性も長いほうだと思います。
私は月に2~3回は洗車し都度何らかのスパシャン製品を施工しているので耐久性の詳細は正直よく分かりません(苦笑)。
ただ、巷のよくある固形ワックスみたいにシャンプーで洗うと流れ落ちてしまうことはありませんね。
まぁ、洗う都度効果がなくなってしまうほうが良い方もいらっしゃるかもしれませんが、私は貧乏性ですので効果が長持ちするほうが好みです。
そして私が一番気に入っている部分は、液体ならではの「防汚性能」。
他にも“濡れたまま使って水で流し拭き上げる”と言う、似たような商品は多く出回っていますがスパシャンの艶感や防汚性はトップレベルではないでしょうか。
ただ私が気に入っている「防汚性」とは、単に施工した個所に汚れが付きにくいというものと少し違うかもしれません。
私が気に入っているのは、「ドアノブやサイドミラーからできてしまう“たれシミ”みたいな汚れが付かない」という部分なんです。
洗車しても雨が降ったりすると、ドアノブやサイドミラーあたりからできてしまう縞々。。。白い車だとシマウマみたいになっちゃうアレですね。。。全体的にはキレイでもあの縞々があるだけで、印象が随分変わってしまいますよねぇ(好みのお姉さんの口元に青のりが付いているみたいな感じ)。
原因は個人的な見解ですが、余剰グリスや隙間に入り込み溜まったホコリたちが雨によって凝縮された格好で流れ出た形跡と思っています。
この“たれシミ”ですが、スパシャンを使い続けていると出なく(出にくく)なります。
スパシャンは液体で濡れたボディに使って水で流すので、ドアノブやサイドミラーの根元など普段手入れの行き届かない個所へ浸透しやすいですよね、固形製品だとこうはいかないと思います。
ボンネットやトランクと給油口とボディの隙間にも同じく浸透しやすく、別に意識して施工しなくても水で流す過程でスパシャン成分が隙間を通過しているわけですね。
スパシャン使った後の地面が強烈に水をはじいている現象と同じで、勝手にコーティングみたいなことになっているのでしょう。
使い続けていくうちに普段は届かない個所へも成分が行き渡り、いつしかホコリなどが付着しにくい状態になっているんだと感じています。
で、溜まりにくいので雨に降られても流れ出るホコリ量は減り“たれシミ”が目立たなくなるのに加え、施工している個所は防汚性に優れているんで流れ落ちていく。。。こんな現象が起きているのではないかなぁ。
いつも思うのですが、スパシャン系の商品の記事を上げると賛否両論あるもののブログがザワつくのは不思議です(笑)。
それだけ注目度の高い人気商品だということはわかるのですが、批判めいたコメントをされる方には、「せめて、使ってみてから言ってください」と言いたいのが正直な感想ですねぇ。
愛車をキレイに保ちたいのはオーナーとして皆同じだと思いますし、「キレイに保つ」という取り組みに対して個人差があると思いますよ。
(備忘までにYouTubeに保存しているスパシャン画像の1つ)
(関連記事)
私がボディに何かしら塗ったくるコトを決意する目印は「イクラの数」
巷で評判の良いクリスタルプロセス RESIN R-800を施工してみた
相性が悪かったスパシャンの上のプロックスファイナル、更にスパシャンを上塗りしてみた
良い子はマネしないでね?スパシャン施工ボディにプロックスファイナル塗ってみた
スパシャン2018セットをネット購入したが、何か“違和感”を覚えた話
ネット購入したスパシャン2018セット、スーパースポーツコレクションさんの対応に感激した話
洗車シーズン到来!今年も買った「スパシャン」と初降臨『アイテム』に期待を膨ませる私♪
こいつは凄い!スパシャン「超カミカゼ4」に感動
これは病みつきになるかも♪スパシャンの新商品「スローン2」を施工してみた話
夏の水遊び、夏場の洗車として私が最近使い始めた「CCゴールド」シリーズ
洗車マニアでもない私がスパシャンを愛用し続ける理由
貧乏性の私が実践している「スパシャン“余り汁”」の利用法(苦笑)
(ちょっと関連記事)
面倒くさいので(笑)上抜きでDIYオイル交換してみた話
これいいじゃんよ、A4(8K)のアイドリングストップのワンクリックコーディング
これは楽しい♪OBDelevenでお手軽コーディング
OBDelevenで「スカンジナビア仕様デイライト」キャンセルしてみた♪
いい感じ♪「オートライト感度」をロングクーディングで微調整
出費ぶんは取り戻した?私がOBDelevenでS3 8Vにコーディングした項目まとめ
OBDelevenでコーディング、排気フラップを“常時開”にしてみた
外車は高い?アウディS3の初回車検費用はこんな感じ
さらばDUNLOPタイヤ、1回目の車検を待たずしてBRIDESTONEタイヤへ
さらば、私の愛馬「SUZUKI BOULEVARD C90」(涙)
意外と難産だった、アウディS3(8V)にユピテルレーダーをODBⅡ接続
前後カメラ仕様のドライブレコーダー画像、私はこうやって別々に取り出してます
アウディ純正ユニバーサルトラフィックレコーダーのリア画像再生に苦戦した話
(関連記事のカテゴリ)
私の愛車日記の記事一覧
ちょっと珍しい世界の車たちの記事一覧
この記事へのコメント
alfa
根っからのずぼら人間なんです。
かる
ラリーやってた知人も同じでした。ドロドロになるし凸凹になるし洗車どころじゃないですよねぇ、部品代などに資金が流れちゃいますし。
付き合い方は千差万別ですが、車って趣味で割り切るには結構高いオモチャですよねぇ。
私も突っ込んだお金を計算するのが恐ろしい、くらいこれまでの収入を費やしてきました(笑)。
かる
alfa
勿論収入のない学生時代がメインの遊びでしたが・・・
しかし考えただけでぞっとするくらい使ってますね。
ガソリンスタンドに払う金額も月10万円を割ったことがなかったですからタイヤ、ホイル、足回りはスポンサーが付いていたからまだよかったですが、チューニング費用など自腹が大きいですね。
すべて会社の経費で、会社がお前の遊びで潰れるとよく親父に叱られましたね。
ドラ息子に泣かされた親父でした。
かる
私も学生時代はバイクレースやってましたが、スポンサーに恵まれず苦しい思いをしておりました。。。お金かかりますよねぇ、いやぁ当時は大変だったなぁ。
会社経費で賄うなんてドラ息子ぶり全開だったのですね、今じゃできませんよねぇ(笑)。
かる