相棒のS3 8Vセダンの設定を自分で変えてみようと調達したOBDelevenという車の診断装置の端子であるOBD2ポートに突き刺してスマホで設定変更(コーディング)を行うシロモノ。
メジャーな項目は「ワンクリックコーディング」という項目で「ポチッ」とするだけで設定変更可能という便利なアイテム。
その他、オイル交換のインターバルリセットやブレーキパッドの開閉など、なかなかいろんなことができるので今後のメンテナンスにも使えるし、私が愛車生活を送るうえで心強いアイテムの1つ。
価格は、私が購入したマニアックな変更(ロングコーディング)ができるプロバージョンで14,000円くらいだったかな。
スマホアプリは無料でダウンロードできるのですが、手軽に設定変更ができる「ワンクリックコーディング」にはクレジットなるものを消費していきます。
1つの設定変更を行うには10クレジット(中には100クレジット)を消費する仕組み。
クレジットは本体購入時にいくらかついてきますが、足りなくなると購入するか、もしくはログインやスマホ上での広告を見ることで1日当たり最大6クレジットゲットすることができるシステム。
ただ、クレジットを消費するのは手軽に設定変更が可能となる「ワンクリックコーディング」だけで、自分で設定の変更するロングコーディングと言う作業は無制限にクレジットを消費することなく(要は“無料”)で楽しめちゃうんですよねぇ♪
このコーディングという簡単に言うと“車のプログラムを変更する作業”は、ショップなどでは対応してくれるのですが、コーディング1項目あたり3,000~5,000円くらいはかかるんじゃないでしょか。。。しかも、ディーラーへ車を入庫させる際には元に戻さないと入庫拒否される設定もあるので、考えてみれば勿体ない話ですしボッタくり感満載ですよねぇ。
まぁ、これが私がOBDelevenを購入し自分でコーディングをしてみようと決意した理由なのですが。
おかげで、自分で好きな時に好きなようにコーディングでき貧乏性が功を奏したと自負しています、それだけコーディングって、奥が深いし面白いっすねぇ。。。国外逃亡が叶わない現状でうってつけの時間つぶしとなっております(苦笑)。
前述のように約14,000円で調達したOBDeleven (PRO)ですが、これまで私がコーディングした内容を並べてみるとこんな感じになります。
いくつかはクレジットを消費する「ワンクリックコーディング」で対応しましたが、基本的には(無料で楽しめる)ロングコーディングで設定を変えています。
<これまで私の愛車に施工したコーディング内容>
① デイライトのリアランプの消灯(スカンジナビア仕様の解除)
② デイライトのON/OFF表示追加
③ アイドリングストップ解除
④ テレビキャンセラー
⑤ ヘッドライトウォッシャ解除
⑥ Gメーター表示追加
⑦ パワー&トルクメーター表示追加(表示するが機能せず)
⑧ オートライト反応感度調整
⑨ マトリクスヘッドライト設定状態記憶
⑩ ラップタイマー表示
⑪ (VWのように)オフロードモニターの表示(何も起きず失敗)
加えて、他にも知人の車も何項目か施工しているので、合計すると20項目弱くらいになるでしょうか。
でも、クレジットを購入した経験はなく、実質出費は初期購入費用にかかった約1,4000円のみなんです。
これら設定変更をショップでやってもらうと諭吉くんが何枚出ていくことやら(苦笑)。
日々アプリにログインし広告を見ることでクレジットを貯めてはいますが、いつのまにやら900越え・・・それだけ「ワンクリックコーディング」を活用していないということなんですよねぇ。
愛車も初回の車検を終え、無料だったオイル交換やらブレーキパッド交換やらメンテナンスに費用が掛かり始めるんだと予想しています。無料サービスの延長も可能なのですが、高額でコスパが悪いと判断しキャンセルしたんでメンテナンス時には、オイル交換インターバルのリセットやブレーキパッドの開閉を自分でやらないといけないんですよねぇ。。。そんな心配もOBDelevenのおかげで自分で作業可能となり懸念事項が1つ減ったことになるんです。
アフターセールスのサポートも丁寧に対応してもらえるし、心強い助っ人です。
これからもいろいろ勉強してコーディングライフを楽しみたいと思っております♪
最後になりますが、コーディング施工はあくまでも自己責任で行ってくださいね。
それでは、今年の皆様の愛車生活が充実したものであることをお祈りいたしまして、この辺で失礼いたします。
(関連記事)
これは楽しい♪OBDelevenでお手軽コーディング
OBDelevenで「スカンジナビア仕様デイライト」キャンセルしてみた♪
いい感じ♪「オートライト感度」をロングクーディングで微調整
OBDelevenでコーディング、排気フラップを“常時開”にしてみた
これいいじゃんよ、A4(8K)のアイドリングストップのワンクリックコーディング
(ちょっと関連記事)
これは楽ちん♪アウディS38Vのオイルエレメント交換
私がボディに何かしら塗ったくるコトを決意する目印は「イクラの数」
巷で評判の良いクリスタルプロセス RESIN R-800を施工してみた
外車は高い?アウディS3の初回車検費用はこんな感じ
さらばDUNLOPタイヤ、1回目の車検を待たずしてBRIDESTONEタイヤへ
さらば、私の愛馬「SUZUKI BOULEVARD C90」(涙)
意外と難産だった、アウディS3(8V)にユピテルレーダーをODBⅡ接続
前後カメラ仕様のドライブレコーダー画像、私はこうやって別々に取り出してます
アウディ純正ユニバーサルトラフィックレコーダーのリア画像再生に苦戦した話
スパシャン2018セットをネット購入したが、何か“違和感”を覚えた話
ネット購入したスパシャン2018セット、スーパースポーツコレクションさんの対応に感激した話
洗車シーズン到来!今年も買った「スパシャン」と初降臨『アイテム』に期待を膨ませる私♪
こいつは凄い!スパシャン「超カミカゼ4」に感動
これは病みつきになるかも♪スパシャンの新商品「スローン2」を施工してみた話
夏の水遊び、夏場の洗車として私が最近使い始めた「CCゴールド」シリーズ
(関連記事のカテゴリ)
私の愛車日記の記事一覧
ちょっと珍しい世界の車たちの記事一覧
この記事へのコメント