どこの国にも長期滞在者や駐在員にはありがたい『日本人ご用達スーパーマーケット』みたいな存在がありますよねぇ。
皆さん良くご存知のタイの「フジスーパー」みたいな存在ですね。
インドネシアにも需要の多いジャカルタ、ジャワとスラバヤに展開している「PAPAYA」なるスーパーがあり、インドネシア生活のライフラインを確保する上では欠かせない存在となっています。
ただ、この「PAPAYA」ですが、初めて足を運ぶ際には事前に確認しておいたほうが良ことがあり、せっかく日本食材を調達するために出かけたのに、結局“ローカル的な買い物”に終わってしまう後味の悪いショッピングになるかもしれないというお話です。
「PAPAYA」は日本人ご用達というフレコミだけあって、価格は現地モノと比べるとケタ違いに高級スーパーマーケット。
駐車場も整備され、店内も非常に清潔、店員の態度も良く日本のスーパーに引けを取らない雰囲気、土産物なども陳列されているし私のインドネシア滞在には欠かせない存在。
ご存知のようにインドネシアはモスリム(イスラム教)の国ですので、酒類や豚肉類は非常に入手する手段が限られるのですが、ここに来れば調達可能。
全般的にローカルとは一線を画した商品ラインナップで、肉、魚、野菜類も新鮮ですし、焼き立てパンとか日本の総菜やおにぎりなども並んでいます。
日本から輸入されたであろうインスタント食品類、シャンプーなど生活用品、調味料等、様々な日本製品もここで入手可能。
更にありがたいことに、値札には日本語表記が。。。まさに日本人向けのスーパーですね。
ただ、冒頭で伝えているように、初めて「PAPAYA」に足を向けようとする際には、ちょっと注意が必要でして、スマホなどで単純に「PAPAYA」を検索しタクシーに乗り込んで行き先を告げると失敗することがあるのです。
それは、
『“PAPAYA”という単語は一般的に商店などに使われていることが多々ある』
と言うこと。
私たちが期待している「日本人ご用達スーパー」以外のお店にも、命名されていることが多いんですよねぇ。
Googleマップで検索し、丁寧に「PAPAYA SUPERMARKET」と表示されれば、ほぼ期待通りのお店なのですが、中にはホームセンターだったり靴屋だったり予想外のお店にたどり着いてしまうことがあります(経験談)。
中でも厄介なのは、ローカルのコンビニの名前にも同じ店名が使われていることがあるんですよねぇ。
結局、酒類にもありつけず現地製カップラーメン買っただけで退散。。。てなことにならないように気を付けたいものです。
疑わしい場合は、マップで検索した際に、ストリートビューや口コミ投稿などを参考にして判断してくださいませ。
(インドネシアの関連記事)
強制送還者が続出するインドネシアで就労ビザを取得して思ったこと
トリップアドバイザー上位常連、スラバヤの海鮮料理屋「Layar」
アートな旧車が出迎えて見送ってくれるジャカルタ空港のターミナル3
スラバヤで食べる日系豚骨ラーメン、私のオススメな2店舗
やはりモスリム?ちょっと残念なスラバヤ空港ラウンジ
インドネシアで「明星(MYOJO)カップラーメン」を買って気づいたコト
インドネシアで見かけた便器から最近プロ野球で流行っているモノを連想し思うコト
インドネシアでの現状を知って以来、最近“POLO敬遠症”な私
私のスラバヤでの定宿「スクエア ホテル(The SQUARE HOTEL)」
ジュアンダ空港極近なオススメなローカルレストラン「IBC Pondok Tempo Doeloe」
スラバヤでローカル中華麺食べるなら「CIPTA RASA」で決まり
この記事へのコメント
alfa
かる
ご指摘ありがとうございます。
設定を確認してみますね、ご不便をかけ申し訳ありません。
設定変更が上手くいった際には、ここのコメントでその旨をお伝えさせていただければと思います。
しばしお待ちください。
かる
かる
対応いたしましたのでご確認ください。
海外IPのコメントを許可しない設定になっていました。
その他、seesaaブログでは文字数制限や禁止ワードなどによりコメント投稿できない場合があるようです。
勉強になりました、ありがとうございます。
かる