久々のカンボジア関連の記事になります。
なぜか数週間前からバッタンバンという町についての問い合わせをいくつかいただいています。
この海外渡航の困難な時期になぜでしょう。。。テレビか何かで有名な「コウモリの大群」の画像でも流れたのでしょうか、カンボジア第2の街ですが「コウモリ」くらいしか観光名所ないところなんですがねぇ(苦笑)。
そんなバッタンバンですが、アンコールワットまで日帰りバスツアーなどありますしシェムリアップよりはホテルもお手頃ですし滞在の選択肢に入れる方も多いのかもしれません。
私が滞在するこの街のホテルはいくつか記事にしていますが、今回はバッタンバン市街にある私がお気に入りのレストラン「合利龍食店(LyLeng Restaurant)」の紹介です。
個人的にはここへ来ておけば、バッタンバン滞在の食生活での心配は不要かなと。
レストランの場所は、これまで紹介した2つのホテルから徒歩圏内でバッタンバンの街中にあります。
駐車場はレストラン前に数台ほど停車可能ですが、だいたい満車になっていますので近所の路上を利用するほうがいいかな。
この街の記事なんて需要がほとんどないと思っていたんで掲載画像が十分ではありませんがご容赦くださいませ。
メニューは、一部画像付きで日本語はありませんが、英語表記されているので注文に苦労することは少ないのではないでしょうか。
英語を喋るスタッフもいたんですがここ最近では見かけませんねぇ、たぶんいなくなってると想像します。
カレーヌードルが人気があるようですが、もっぱら私はビールのツマミ系の料理しか口にしませんのでカレーヌードルのレポートはできませんが、料理は全般的においしく頂けると思います。
ただ、カンボジアで白米のご飯を注文することは正直オススメできませんので、米を口にしたい方はチャーハン等を選んだほうが無難だと思います。
カンボジア国内で出回っている米は、タイヤ中国などへ輸出する際に余った下級米。もともと米が大しておいしくない国ですし更に下級米となると日本人には到底受け付けられないシロモノです。
私は、海外滞在時に酒以外で胃袋を満たしたい時には“焼きそば”をチョイスしています。
まぁ、味付けや出来栄えはそれぞれですが、不味い白米を口にするよりはマシですねぇ(笑)。
カンボジア語もタイ語に似ていますし私には解読不能。
中でもここに掲載している画像の料理たちは、私が失敗(?)を繰り返しながら何とか口にできそうなモノを選んだつもりです。
言葉が通じず注文に困った際にでも使用いただければ幸いです。
バッタンバンの街中にあるので、エネルギッシュなアジアの夜を垣間見るのも個人的な楽しみなお店。
バッタンバンに立ち寄る機会があれば是非試してみてくださいねぇ。
毎回利用するときに不思議に思うのが店名の「合利龍食店(LyLeng Restaurant)」、「食店」→「Restaurant」というのは容易に想像がつくのですが、「合利龍」って中国語(標準語)では「He Li long」となるはずなのですが店名では「LyLeng」となっいます。
方言かナマリかの理由で「利龍」→「Ly Leng」になったと、勝手に解釈していますが実際どうなんでしょう?
ま、どうでもよい話ですね(苦笑)。
(カンボジアのホテル記事)
『昭和のラブホ』な雰囲気漂う?バッタンバンの「KING FY HOTEL」
見た目の価格も日本仕様、でも私の定宿にはなれないプノンペンの「東横イン」
敢えて『ムフフ❤』なエリアを外したプノンペンの安宿「ホテル カーラ(HOTEL CARA)」
(カンボジア関連の記事)
“WeChat”があれば寂しくない?プノンペンの夜
フライト時間は70分、バンコク→プノンペン便の機内でやるコト
見た目の価格も日本仕様、でも私の定宿にはなれないプノンペンの「東横イン」
プノンペンの空港ラウンジ、私のオススメ料理はこちら
タイのAIS プリペイドSIMカードで海外ローミングしてみた話
【カンボジア】只今道路工事中。プノンペンからバッタンバンへは意外と遠かった話
『昭和のラブホ』な雰囲気漂う?バッタンバンの「KING FY HOTEL」
敢えて『ムフフ❤』なエリアを外したプノンペンの安宿「ホテル カーラ(HOTEL CARA)」
プノンペンで再会。スバル『トライベッカ(TRIBECA)』
プノンペンで日本食が恋しくなったら私が駆け込む「SAKURA」
プノンペンの路地裏で見つけた不思議な看板の正体から思うこと
私のおすすめカンボジア料理「マチャ ラック クルン(Macha Rak Khleun)」
バッタンバンのホテルはここで決まり!コスパ最高な「STUNG SANGKE HOTEL(スタン サンケ ホテル)」
この記事へのコメント