5★ホテルの価値なし!イスタンブールの「WOW Hotel」で私が許せないコト

図1.jpg

このブログでもいくつか記事を残しておりますが、トルコのイスタンブール空港がリニューアルしたことは皆さんご存知かと思います。
しかし、この新空港は市外からかけ離れた辺鄙なロケーションにありまして、しかも周辺はまだまだ開発途上で何のエンターテイメントもありません。

図2.png

市街地へのアクセス面で言うと、以前の空港のほうが圧倒的に良いのですが現在は政府機関の専用空港となっていて民間機は乗り入れができなくなっています。
今回紹介する「WOW Hotel」は、市街地に隣接した旧空港の傍にある高級ホテルなのですが、もはや滞在するには値しないホテルになっていました。






以前は空港近くのホテルということもあり“1万円クラスの宿”としての価値はあったのですが、空港が移転後はすっかり閑古鳥の無くホテルとなり下がっていますねぇ。
空港が移転してしまい、周囲の主な施設は、ワールドトレードセンター(世界貿易ビル)と展示会場くらいでしょうか。
特に展示会が行われていない時は、まさにゴーストタウンのような雰囲気な一角ですねぇ。

図3.png

客が減り経営方針を見直せばよかったものの、価格を維持しながらサービスを削ったような印象は否めませんねぇ。
まぁ、バンコク辺りだと5,000円以下クラスのホテルですわ。。。古いですし。

図4.jpg

この「WOW Hotel」ですが、ツインタワー形式で2つのビルでできています。
向かって右側が「高級仕様」で5★クラス、左側は「中級仕様」で3★クラスくらいでしょうか。
「中級仕様」のほうは6,000円くらいで滞在できますが、今回紹介しているのは「高級仕様」側のお話です。
「中級仕様」のほうはもっと質素、と言うかショボいですね(笑)。






狭い部屋ですが一応バスタブもありますし、シャンプー類は備え付けられています。
その他、湯沸かし器とインスタントコーヒー、と無料のミネラルウォーターだってあるんです。。。だって、5★ホテルですもん、1万円の部屋ですもん。

図5.jpg

私の部屋が特別狭いわけではなくフロアプランを確認してみると、結局どの部屋も似たり寄ったりの広さのようですねぇ。
大きな旅行カバンを広げるには少し苦労をするかもしれませんねぇ。。。これで1万円。。。ありえん(怒)。

図6.jpg

まぁ、これくらいでは特に酷評を下すことない私ですがねぇ。
たまたま私が滞在する時だけ周囲が賑わっていないのかもしれませんし、普段は満室で人気ホテルなのかもしれませんしね。

図7.jpg

でも、私がどうしても5★を名乗るホテルとして許せない決定的なことがあるのです。
それは、ガラス張りの冷蔵庫の中に潜んでいるのでした。この安っぽいガラス張りと言う時点でポイントは下がるのですがね。

図8.jpg

中の飲み物類が有料なのは他のホテルも同じですので、別に違和感はありませんし当然だと思います。
その飲み物等が並んでいる傍らで“本来冷蔵庫には入っていないシロモノ”が、私のWOW Hotelに対する評価を一挙に下げるわけなんですが、その“シロモノ”とは何と『歯磨きセット』。

図9.jpg

初めは目を疑った私でしたが、改めてシャワールームへ行ってみると、確かに『歯磨きセット』が並べられていないことに気づくのでした。

図10.jpg

そうなのです、このホテルは『歯磨きセット』は有料、しかも冷蔵庫の中に入れられているのです。。。ありえへん、このホテル(怒)。






(トルコ関連記事)
2020年初の海外徘徊はトルコ♪でもどうも乗り気にならないワケ
それでは行ってきますトルコ、記事カテゴリ分けは当面ここかなぁ
【トルコ】射程距離から遠くに滞在したかった私が選んだ今回の宿
喫煙者必見、イスタンブール空港のちょっと変わったSMOKING AREA表示
何か落ち着かないイスタンブール空港のゴールドメンバー用のラウンジ
毛を生やしたけりゃトルコへ行け?街で見かけるちょっとグロイ人たち
プライオリティパスで入れるイスタンブール空港のiGAラウンジはこんなところ
クルド民族同士なら大丈夫?バンコク→イスタンブール便の少し不安な航路






(関連カテゴリ)
欧州・オセアニアの記事一覧





この記事へのコメント


<❤ちょっとエッチな人気カテゴリ❤>
タイの夜遊びシリーズ💘
お姉さんの部屋シリーズ💘
お姉さんが来たシリーズ💘
お姉さんの実態シリーズ💘
お姉さんの「ボクの夏休み」シリーズ💘
「出会い」のあるシチュエーション💘シリーズ
【期間限定?】シリーズ💘
「Chau Docという国境の町」物語


❤❤「Google待避所」的な別館はこちら❤❤
海外を徘徊するおじさんのブログ(別館)
海外を徘徊する画像たち

♠♠そうです、私は癌患者♠♠
サラリーマンの癌闘病日記

こんなショボいブログなんですが、人並みにランキングに挑戦しているのです。。。f^^;
”元気の源”のために下のランキングボタンを1日1回”ポチッ”としてもらえるとシッポを振ります♪
リンク先では、ここよりもずっと面白いブログに出会うと思いますが、きっと帰ってきてくださいねぇ~♥
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇