毛を生やしたけりゃトルコへ行け?街で見かけるちょっとグロイ人たち

図1.png

トルコのイスタンブールに戻ってきて不思議だったのが、こういう人たちが異常に多いコト。
始めは事故か何かで頭部に損傷を受けたのだと思っていたのですが、皆が黒いハチマキというかバンダナ撒いていて町の至る所で見かけるんですねぇ。






流行のファッションか何かと思ってはみたものの、どう見てもイケてるとは思えないし、むしろ痛々しい雰囲気を醸し出して入れる彼らたちのでした。
直接彼らに聞いてみる勇気もない私は、こっそりホテルのフロントに事実をきいてみることにしたのでした。

図2.png

彼らの外見はタイトルにもあるように増毛手術の痕跡ということでした。
ただ皆揃って丸坊主で後頭部に大きなガーゼみたいなのを当てがっていて前頭部には謎の傷跡が。。。前頭部はちょっとグロイので画像は控えさせていただきますね。

図3.png

原因が分かってからは、なんとか「ベストショット」を収めようと気づかれないようにカメラを向けるものの、そこは前述のように少し勇気の足りない私は、バンコク辺りで培った盗撮技術を駆使しなんとか画像に収めることができたのでした。
・・・と言っても、近距離はなかなか難しいんですよねぇ。
気づかれて胸ぐら掴まれたりパンチ喰らったり、あるいは怒らせて傷口が開いちゃったりしてはいけませんし(苦笑)。

図4.png

詳しく手術の手法は分からないのですが、比較的毛の生えている後頭部の皮膚を毛の薄い前側に移植するとかしないとか。
成功率は90%前後らしく、近隣でも手術費用が安いトルコへ近隣諸国から外国人が手術を受けに集まってくるんだそうです。
日本でもトルコへの増毛手術ツアーみたいなのがあって好評みたいですねぇ、費用は50万円以上と聞かされましたが、幸いこの手術は受ける必要が無さそうな私は調査しておりません。

図5.png

ただ、成功率90%ということは10%の人は失敗ということですので、毛が生えれば手術の痕は隠れてしまうんでしょうが、生えなかったら痛々しい頭部がさらけ出されたままの状態になるのだと思います。
そういう事態に陥ってしまった方々に残された道は、「カツラ」しかなくなるんでしょうねぇ。。。






(トルコ関連記事)
2020年初の海外徘徊はトルコ♪でもどうも乗り気にならないワケ
それでは行ってきますトルコ、記事カテゴリ分けは当面ここかなぁ
【トルコ】射程距離から遠くに滞在したかった私が選んだ今回の宿
喫煙者必見、イスタンブール空港のちょっと変わったSMOKING AREA表示
何か落ち着かないイスタンブール空港のゴールドメンバー用のラウンジ
プライオリティパスで入れるイスタンブール空港のiGAラウンジはこんなところ
5★ホテルの価値なし!イスタンブールの「WOW Hotel」で私が許せないコト
クルド民族同士なら大丈夫?バンコク→イスタンブール便の少し不安な航路






(少し関連する記事)
『ホテル』~世の中の薄毛に悩む男性に捧ぐ編

(関連カテゴリ)
欧州・オセアニアの記事一覧

この記事へのコメント


<❤ちょっとエッチな人気カテゴリ❤>
タイの夜遊びシリーズ💘
お姉さんの部屋シリーズ💘
お姉さんが来たシリーズ💘
お姉さんの実態シリーズ💘
お姉さんの「ボクの夏休み」シリーズ💘
「出会い」のあるシチュエーション💘シリーズ
【期間限定?】シリーズ💘
「Chau Docという国境の町」物語


❤❤「Google待避所」的な別館はこちら❤❤
海外を徘徊するおじさんのブログ(別館)
海外を徘徊する画像たち

♠♠そうです、私は癌患者♠♠
サラリーマンの癌闘病日記

こんなショボいブログなんですが、人並みにランキングに挑戦しているのです。。。f^^;
”元気の源”のために下のランキングボタンを1日1回”ポチッ”としてもらえるとシッポを振ります♪
リンク先では、ここよりもずっと面白いブログに出会うと思いますが、きっと帰ってきてくださいねぇ~♥
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇