私にとって土地勘のない国であるトルコですが、いよいよ出発の日が近づいてきました。
目的地が南方のアダナという町ですし滞在期間も短いので、きっとたいした記事はアップできないんだろうなぁと想像しています。
とは言うものの、いくつかは記事にはしたいと思っている最中でカテゴリ分けについて思案中なのでした。
トルコと言う国が欧州(ヨーロッパ)に分類されるのか中東に分類されるのか、興味もなかったので調べたこともなかったのですが、外務省の海外安全情報のホームページでは中東に分類されているので「中東」という括りで行こうかなと。
今後もトルコへは継続的に足を運ぶことにはなりそうな気配はあるものの、夜遊びもできそうもないし記事が増える見込みもすくないですよねぇ。
なんてたってイスラムの国ですし、シリアとの国境もそう遠くないですもんねぇ~。
きっと外出は最小限な引きこもった滞在になるんだろうなぁ(泣)。
そんな懸念もあり、新たに「中東」カテゴリは設けず、当面は「欧州・オセアニア」のカテゴリに記事を入れておきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
今現在で「欧州・オセアニア」のカテゴリに保管している記事は、チェコ、ミクロネシアとグアムくらいでしょうか・・・私にとってはマイナーなカテゴリになっており、いっそ「マイナーな国」というカテゴリで括りたいくらい(苦笑)。
こんな記事を書きながら気の進まない今回のトルコ渡航へのモチベーションを高めようとしている私。
唯一の慰めはトルコ航空こと、ターキッシュエアライン(Turkish Airlines)がスターアライアンスメンバーであることくらいでしょうか・・・マイル沢山たまるかなぁ~。
でも、やっぱりダメだぁぁぁ、どうしても気が乗らない私なのでした(苦笑)。
(トルコ関連記事)
2020年初の海外徘徊はトルコ♪でもどうも乗り気にならないワケ
それでは行ってきますトルコ、記事カテゴリ分けは当面ここかなぁ
【トルコ】射程距離から遠くに滞在したかった私が選んだ今回の宿
喫煙者必見、イスタンブール空港のちょっと変わったSMOKING AREA表示
何か落ち着かないイスタンブール空港のゴールドメンバー用のラウンジ
毛を生やしたけりゃトルコへ行け?街で見かけるちょっとグロイ人たち
プライオリティパスで入れるイスタンブール空港のiGAラウンジはこんなところ
5★ホテルの価値なし!イスタンブールの「WOW Hotel」で私が許せないコト
クルド民族同士なら大丈夫?バンコク→イスタンブール便の少し不安な航路
欧州・オセアニアの記事一覧
(ワタシの渡航に関する記事)
時々話題になる私の渡航履歴、こんな感じです
何と言っても、海外渡航中の私が身の危険を感じたコトはコレですかねぇ
(飛行機や空港の記事)
タイ国際航空の未使用チケットが払い戻しできなかったので
メールが届き勝手に搭乗日が変わっていたTG649福岡⇒バンコク便
そろそろ払い戻しできるかとタイ国際航空に連絡してみた話
【こうやればできる!】”プレミアムエコノミー”に追加料金なしで乗ってみる
こうすれば乗れるかも?ビジネスクラスへアップグレード
個人的にスターアライアンスで一番嫌いなアシアナ航空
「紙パック」だけじゃない、お酒が税関で見つかっても安全度が上がる話
ANAアップグレードポイントは国際線で使うべし
福岡→シンガポールのSQ655を無料アップグレードしてみた
強制送還者が続出するインドネシアで就労ビザを取得して思ったこと
税関も怖くない私のお酒を持ち込む方法
インドの空港、チェックインまでの『2つの関門』は覚えておこう
バングラデシュへ陸路で国境越え、こんな感じでした
シンガポールからジョホールバールへはタクシーが便利
私だけ?つながったことのないタイ航空の機内インターネット
搭乗までの3つ(+α)の関門。スリランカのバンダラナイケ国際空港のセキュリティ
フライト時間は70分、バンコク→プノンペン便の機内でやるコト
とあるスリランカ航空の機内での出来事
喫煙者必見、イスタンブール空港のちょっと変わったSMOKING AREA表示
この記事へのコメント