「ボクの夏休み」は、“ワタシの実生活”なお姉さん(7)

IMG_01483434359423.jpg

早いもので、このシリーズも今回で7回目ですね。
一時的もしくは永遠に田舎へ帰ってしまったお姉さんから送られてくる現地生活を描写した画像を紹介している記事なのですが、この手のネタは結構持っていたりする私。
実は夜遊び系よりもこの手の記事を紹介するほうが文章力や表現力もあまり必要ないし私には向いているのかもしれないですねぇ。
今回の記事は、(私にとっては何ともないのですが)ちょっぴり閲覧注意かもしれないことを先にお伝えしておきますね。






木登りをするお姉さん。
彼女は単に高い所に登りたかっただけではなく、そこにある「生活の糧」を採集しようとしているのです。
私が居たタイの田舎生活の経験ですと、どちらかというとサトウキビ畑や牧場の敷き藁でよく発見していたのですが、木にもいるんですねぇ。

IMG_01483434412780.jpg

私の小さい頃には珍しいモノではなかったのですが、最近の日本ではなかなか見つけることができませんよねぇ。
それこそ車を走らせて捕りに出かけるよりもデパートなんかで買うほうが早いし結局安上がりだったりします。
しかしデパート等で購入するよりも、やっぱりこうやって野山を散策し自力で見つけるほうが本来の調達方法なんだと思います。最近の子供たちにもこの“喜び”を教えてあげたいものです。

IMG_01483434401628.jpg

で、お姉さんは何を採集しているのかと言いますと、これですね。
日本の個体とちょっと形が違いますよね、タイやマレーシア辺りのカブトムシってこんなツノの形してるをよく見かけます。

IMG_01483523917668.jpg

で、最終的にはやはりこうなっちゃうんですねぇ。

IMG_01484413524413.jpg

私も口にしたことはありますが、わりとクリーミーな味がします。
私の場合は、カブトムシの味自体よりも牧場のクソまみれの敷き藁から捕れたりすることもあるので敬遠していますが。。。そういう目で見ると、

“カブトムシとフンコロガシの境界線って何なんでしょう?”

と感じるのは私だけなのかな。
色や形も似てますしねぇ。東北部のイサーン人あたりには同じに見ているのかもしれませんが。
“コオロギとゴキブリ”みたいな関係なのでしょうか、これもイサーン人は同じなのかも(笑)。

IMG_01483523943699.jpg

日本では1匹数百円の値が付くことを知ると驚くんでしょうねぇ、まぁ『処変われば、価値も変わる』といったところでしょうか。。。
それにしても、捕まえられたカブトムシたちも日本に産まれていれば別の運命を辿っていただろうにと思うと少し同情してしまう私なのでした。






(少し閲覧注意かも)
【海外の食生活】貴重な食材?タイなど東南アジアで一晩だけ大量発生する虫
【正体判明】タイの謎のイサーンな”ふりかけ”!原料はトカゲ(簡単レシピ付き)。
【海外の食生活】それも食うのか?イサーン人
マングースの悲劇
【海外の食生活】驚異の“エンガワ率”60%以上!エイのバーベキュー
タイの野池、これがホントの五目釣り
【海外の食生活】好物のトムヤム料理は原料が“ゴップ”だった
【タイ料理】彼女の肌年齢を維持していたのはこの料理なのかも
経験上No.1な天然由来の精力剤はコレなのですが、正体不明なのです(泣)






(ちょっと関連記事)
“ほのぼのする風景”から“ゲスな事”を想像してしまう私
【タイ】久々に送ってきてくれても冷めてしまうお姉さんの画像
【ほんの少し閲覧注意】タイの田舎のトイレ事情
「ワイルドだろう?」な、お姉さんの画像たち
『“トッケイ”を手掴みするお姉さん』から想うコト
「バナナ」の物語
【タイ料理】「鶏のバーベキュー」の呼び方で現地人とモメる
【タイ料理】タイ語は難しい?「ヤーン」、「パオ」、「ビン」の違い






(カブトムシの記事)
【タイ】チャイヤプーンから送られてきた画像に乗せられて
コーカサスって言うんでしたっけ金色のカブトムシ。。。。
マレーシアのカブトムシ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

<❤ちょっとエッチな人気カテゴリ❤>
タイの夜遊びシリーズ💘
お姉さんの部屋シリーズ💘
お姉さんが来たシリーズ💘
お姉さんの実態シリーズ💘
お姉さんの「ボクの夏休み」シリーズ💘
「出会い」のあるシチュエーション💘シリーズ
【期間限定?】シリーズ💘
「Chau Docという国境の町」物語


❤❤「Google待避所」的な別館はこちら❤❤
海外を徘徊するおじさんのブログ(別館)
海外を徘徊する画像たち

♠♠そうです、私は癌患者♠♠
サラリーマンの癌闘病日記

こんなショボいブログなんですが、人並みにランキングに挑戦しているのです。。。f^^;
”元気の源”のために下のランキングボタンを1日1回”ポチッ”としてもらえるとシッポを振ります♪
リンク先では、ここよりもずっと面白いブログに出会うと思いますが、きっと帰ってきてくださいねぇ~♥
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇