【クアラルンプール】乗り継ぎに便利で適度に遊べる街「プーチョン(Puchong)」

キャプチャ.JPG

マレーシアはご存知イスラム教の国ですよね。
夜遊びには苦労しそうなのですが、クアラルンプール市内辺りまで出ていくと一通り遊べます。
が、クアラルンプール国際空港(KLIA)から有名な“夜遊び処”まで繰り出すとなると『1時間仕事』。渋滞など交通事情を考えるとそれ以上の時間を必要とします。

「1泊しかしないのにわざわざ片道1時間以上もかけたくない、でも夜遊びはしたい」

そんな時に私は、中間の町である「プーチョン(Puchong)」で遊びます。






KLIAからこのプーチョン(Puchong)までの間にはいくつかわりと大きな町はあるのですが、イスラム色が強いのかパブやらバーなどの夜遊びスポットは皆無で、たどりついたのがプーチョン(Puchong)でした。
正確にはペタリンジャヤ(Petaling Jaya)の一角になるのかもしれません。

キャプチャ_2.JPG

物価もクアラルンプール市内などと比較すると郊外だけあって少しお安め。
密集して夜遊びスポットがあるわけではなく、わりと点在していることが多いですがパブやバーだったら、イーオンの向かいにある“IOI ブールバール(IOI Boulevard)”あたりに洒落たスポットがあり毎晩賑わっています。

DSC_5497.JPG


DSC_5500.JPG

カラオケ系(もしくはそのまま上の階へ上がる)やスパ(SPA)などは、少し離れた一角に点在していますし、マッサージも同じです。

DSC_5491.JPG


DSC_5492.JPG

ただ、記憶に残っている方もいらっしゃると思いますが、2016年06月28日に手榴弾が投げ込まれ負傷者がでるという騒ぎがあったのもこの地区。

DSC_5503.JPG

被害を受けたのは、ブキビンタンのバー通りにも姉妹店のあるバー”MOVIDA”。
現在は営業を再開していますが、海外ではいつも危険が付きまとっていることを頭に入れながら徘徊したいものですね、特に夜遊びは。
事件の記事のリンクを貼っておきますが、動画を閲覧する際は注意してください。

Eight injured in Puchong bomb explosion

このプーチョン(Puchong)と言う町ですが、観光スポットなどは期待できないのであくまでも“トランジット時の小休憩”くらいに使われる方がよいかと思います。






(プーチョン界隈の関連記事)
クアラルンプール郊外のプーチョンで立ち寄りたいバクテー(肉骨茶)屋
クアラルンプール郊外の街“プーチョン”の安宿「SUN INNS HOTEL」

(ブキビンタンあたりを話題にした記事たち)
【マレーシア】夜遊び拠点に最適?ブキビンタンのソレイユ ホテル(Hotel Soleil)
【クアラルンプール】ブキビンタンの夜は長い
歓楽街“ブキビンタン”裏通りの格安ホテル「YY38」に泊まってみた
【クアラルンプールの夜遊び】ブキビンタンのソレイユホテルのスパは健在
【クアラルンプールの夜遊び】歓楽街ブキビンタンの朝の風景
ブキビンタン名物:蒙古焼烤(モンゴリアン・バーベキュー)
【マレーシアの夜】ブキビンタン夜遊び前の腹ごしらえはアロー通りで
クアラルンプール、KLタワーからダイブ
ブキビンタンで見かけた不思議な建物
ブキビンタンで静かに過ごせるお手頃宿「イズミホテル(IZUMI HOTEL)」
夜のブキビンタン界隈の検問と回避方法
【マレーシア料理】アロー通りの屋台“明記”で踏んだり蹴ったり
【クアラルンプール中華街】私が時々利用する「The 5 Elements Hotel(5エレメンツ ホテル)」
アロー通りに面した“ノバ ホテル(Nova Hotel)”は意外と居心地良かった
ブキビンタン夜遊び翌朝にオススメ、アロー通りの『龍記(LOONG KEE)』
タイ料理も出すようになったのか、ブキビンタンのモンゴリアンBBQ屋
私がSIMフリー端末を調達するブキビンタン地区の「LOW YAT PLAZA」
Zouk Clubに標準を絞る時のお勧めホテル「Hotel Pudu Bintang」
ビキビンタンの「アルファ ジェネシス ホテル(Alpha Genesis Hotel)」
【クアラルンプール】アロー通りに出没する坊さん


【お得なクアラルンプールのホテル】


(マレーシアの記事たち)
マレーシアの記事一覧
マレーシア夜遊びの記事一覧
マレーシア料理の記事一覧
チャイナタウン物語の記事一覧

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

<❤ちょっとエッチな人気カテゴリ❤>
タイの夜遊びシリーズ💘
お姉さんの部屋シリーズ💘
お姉さんが来たシリーズ💘
お姉さんの実態シリーズ💘
お姉さんの「ボクの夏休み」シリーズ💘
「出会い」のあるシチュエーション💘シリーズ
【期間限定?】シリーズ💘
「Chau Docという国境の町」物語


❤❤「Google待避所」的な別館はこちら❤❤
海外を徘徊するおじさんのブログ(別館)
海外を徘徊する画像たち

♠♠そうです、私は癌患者♠♠
サラリーマンの癌闘病日記

こんなショボいブログなんですが、人並みにランキングに挑戦しているのです。。。f^^;
”元気の源”のために下のランキングボタンを1日1回”ポチッ”としてもらえるとシッポを振ります♪
リンク先では、ここよりもずっと面白いブログに出会うと思いますが、きっと帰ってきてくださいねぇ~♥
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇