【バンコク】レガシースイーツに長期滞在していた時の思い出話

DSC_9016.JPG

バンコクで人気のホテル“レガシースイーツ(Regacy Suites)”、ご存知スクンビット29にあるサービスアパートに分類されるこのホテルはJF無料ですしキッチン道具も充実しているので長期滞在の方が多く、最近は連泊での予約は難しいですよね。
私は数年前にここへ長期で滞在(月契約ベース)していたことがあります。
今思えば同棲生活そしていたその頃は、いろんな意味で私のバンコク滞在で“一番充実していた時期”。が、そんな“リア充”な生活は長くは続かないものです。






当時の私にはバンコクに彼女がいたのですが、よくある『いつの間にか彼女が部屋に転がり込んでくる』という典型的なパターンで始まった同棲生活。
彼女からしてみても「部屋代無料、光熱費無料、食事代無料」で、サービスアパートなので乾燥機付きの洗濯機やアイロン台や電子レンジを始め生活に必要なものは全て部屋に揃っています。

DSC_3930.jpg

田舎から出てきて大学に通う彼女にとっては節約生活を強いられることなく、頻繁に地方に行く私は部屋を空けることが多い。部屋は、ほぼ彼女のものと言ってもよいくらい。
当然、オバちゃんが毎日部屋を掃除しベッドのシーツやタオル類も交換してくれるという“お姫様”な生活を堪能。
備え付けの大きめの冷蔵庫の中も徐々に生活感が出始め、何かずっと以前から彼女と一緒だったような生活を送る私達。
私も部屋を空けることも多いし、彼女も退屈凌ぎが何か欲しかったのでしょう。まぁ、ウサギなら鳴かないだろうしいいだろうということで飼い始めることにしたのでした。
彼女と暮らし始めて夜遊びにも行かなくなり部屋呑みが身についてきてた私にとって、ウサギを1匹くらい飼う出費なんて知れています。

DSC_4548.JPG

ある日、私はいつものように彼女を残し地方へ数泊の予定で“プチ出張”に出掛けました。
地方滞在中に彼女からメッセージが何度か来ていましたが、どうせいつもの“さみしい”とか“いつ帰ってくるの”とかいう内容だろうと読まずに“スルー”を続けていました。
ちゃんと彼女からのメッセージを読んでいたら状況は変わっていたのでしょうが、今となっては後悔してもしかたない出来事。

予定が大幅に狂い数週間ぶりにバンコクに戻れることになった私。
道中何度か彼女にメッセージを入れるも返事はなし・・・それまで私が返事しなかったのを怒っている様子。
結局、連絡が取れないまま部屋に戻った私でしたが、そこには彼女も彼女の荷物もありませんでした。
しかも貴重品を残していたわけではないのですが、衣類などの私の荷物もないのです。

DSC_3965.jpg

彼女に電話するも早口の意味不明なタイ語のメッセージが流れてくるだけ。
ホテルのフロントに確認するためにロビーに降り、電話から流れるメッセージを聞いてもらうと、どうやらSIMが挿入されていないようでいずれにしても通じない状況だとか。
私の荷物の方は、私の帰国用のカバンに詰められフロントに預けてあったようで、無事手元に戻って来たのですが、

“なぜ彼女は私の荷物まで片づけたのだろう。。。”

彼女がいなくなったショックよりも、むしろこちらの真相の方が気になる私だったのですが、翌日ハウスキーピングのオバちゃんから話を聞くことができたのでした。

オバちゃん曰く、

“彼女は実家の都合で田舎に帰らなくてはならなくなったが、私がいつ戻ってくるかも分からず連絡も取れないため、部屋をチェックアウトしたかった”

ようで私のも含めて荷物を片づけて出て行った様子。
この話を聞いた私は、後から読んだ彼女からの“実家でお金が必要なの!助けて”のメッセージと合わせて大体察しがついたのでした。

おそらく彼女は、何らかの理由で急にお金が必要になり私に助けを求めたが返事がない。
困った彼女は、現金を得るために月契約の私の部屋を途中で解約しお金を作ろうと部屋を片付けた。
が、そんな日払い清算を契約者でもない彼女ができるわけもなく、このことが私にバレると厄介なので、そのまま部屋を出て行ったのでしょう。

オバちゃんから彼女が居なくなったのは数週間前だったことを聞きつけた私は、“その間、部屋は荷物もなく未使用状態だったわけだし、どうせなら彼女が目論んだように数週間分をチェッアウト扱いにしてもらおう”とマネージャーに掛け合いましたが了解してもらえませんでした。
その理由は、

「ウサギが居たから他の客に部屋を割り当てることが出来なかったから」

とのこと(←ホンマかいな?みたいな見解ですが)。
日払い清算の交渉が叶わないと途中でわかった彼女は、ウサギを置いたまま消息を絶っていたのでした。
当のそのウサギは、オバちゃんからエサをもらいながら1泊1万円前後の部屋で悠々自適に過ごしていたことになっていたのでした。

DSC_8485.jpg

一緒にウサギも引き上げててくれれば、かなりの金額が戻って来たのに。。。
うなだれながら部屋に戻るとドアをノックする音がします。
出てみると、さっきのハウスキーピングのオバちゃんが立っていました。
オバちゃんは私に、






「このウサギ、私にくれない?」

と微笑みながら言ってきたのでした。
飼い主が不在の間、よく面倒見てくれたし情けが移ったのも分からなくもありませんし、別にウサギに未練もないので進呈することにしたのですが、

“オマエもか!何故数週間前に持って帰らなかったんだよぉ!!”

と私が心の中で叫んでいたのは言うまでもありません。


【レガシースイーツのお値打ち価格は、下記画像をクリック!】



(バンコク市内のホテル記事)
”バンコク夜遊びの交差点”アソークのターミナル21に泊まってみた
【バンコクの夜遊び拠点】JF無料だけじゃない、泊まるなら新館!!レガシースィーツ
バンコク:さらば、「グランド ミレニアム スクンビット」ホテル
スクンビット31の”アモラ ネオラックス スイーツ”に泊まってみた
「W・ウォシュレット」標準装備、サクラ スカイ レジデンス(Sakura Sky Residence)
【バンコク】2度も被害に会えばそのホテルを敬遠しますよねぇ
“Scratch Dog”極近のお手頃ホテル“THEE Bangkok Hotel”
バンコクの「アドミラル」、私はどちらかと言うと“プレミア”派
【全手動ウォシュレット】頭も洗えるアジアのトイレ事情
【バンコク】レガシースイーツに長期滞在していた時の思い出話
私が“夜遊びを諦めモード”時に使う“ナントラ ホテル(NANTRA HOTEL)”
立地も合格、部屋も広い。でも“惜しい!”『タイパン ホテル(TAI-PAN HOTEL)』
「JF無料+α」なお得感、『ザ キー バンコク ホテル(THE KEY Bangkok Hotel)』
程よい距離感と価格帯『アソーク レジデンス スクンビット(Asoke Residence Sukhumvit)』
BTS派にオススメ、プラカノン駅に直結な「ジャスミン リソート ホテル」
『IDカード提示』もなくなった?「ベスト ウエスタン プラス @20 スクンビット」
『立地のわりに静かには過ごせるけど』な、エカマイの「アリネア スイーツ ホテル」
ちょっとハイソな、トンローの「アリビア アイビー サービス アパート
郊外移動に便利な、プラカノンの「ホープランド サービスアパート」
人気なワケが見いだせなかったバンコクの「WELL HOTEL」
乗り継ぎも夜遊びも不便。だけど「ラッキーグリーン ビュー ホテル(Lucky Green View Hotel)」
乗り継ぎに居酒屋を楽しめる「スワンナプーム スイート ホテル(Suvarnabhumi Suite Hotel)」
パタヤ方面バス利用時に便利な「バーボン セイント ブティック(Bourbon St. Boutique)」
トンローにある“安定”のサービスアパート「センターポイント(Centre Point Thonglor)」
いつの間にか名称変更。モチットにもドムアンにも便利な「Centara Grand Hotel」






(少し関連する記事)
【タイ】お姉さんは“バスタブ”がお好き
【バンコク夜遊び】“収穫なし”だった私を神は見捨てなかった話


(お得情報満載なバンコクの宿探し)


この記事へのコメント

  • JIJI

    かるさん こんにちわ。「ふるさと」でしたっけ。ウサギおーいしかの山、、20年前に広東シンセンの火鍋で食べた兎肉がヘンハオチーでしたので。このうさぎさんの運命はどうなったのでしょうかねえ。
    2017年10月08日 18:10
  • かる

    JIJIさま

    いつもお付き合いいただきありがとうございます。
    どうなったのかは、あれ以来なんか居づらくてレガシー泊まっていないので定かではないのですが。
    持って帰ったおばちゃんが、中華系でなければよいのですが。。。もしかするとイサーンでも食べるかな?
    ウサギの火鍋、懐かしいですねぇ。
    「ウサギ美味しい~♪」と、なっていないことを切に願っております(笑)。
    2017年10月08日 21:02

この記事へのトラックバック

<❤ちょっとエッチな人気カテゴリ❤>
タイの夜遊びシリーズ💘
お姉さんの部屋シリーズ💘
お姉さんが来たシリーズ💘
お姉さんの実態シリーズ💘
お姉さんの「ボクの夏休み」シリーズ💘
「出会い」のあるシチュエーション💘シリーズ
【期間限定?】シリーズ💘
「Chau Docという国境の町」物語


❤❤「Google待避所」的な別館はこちら❤❤
海外を徘徊するおじさんのブログ(別館)
海外を徘徊する画像たち

♠♠そうです、私は癌患者♠♠
サラリーマンの癌闘病日記

こんなショボいブログなんですが、人並みにランキングに挑戦しているのです。。。f^^;
”元気の源”のために下のランキングボタンを1日1回”ポチッ”としてもらえるとシッポを振ります♪
リンク先では、ここよりもずっと面白いブログに出会うと思いますが、きっと帰ってきてくださいねぇ~♥
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇