「ロンコン(Long Kong)」というフルーツを知らなかった私

DSC_3291.jpg

タイの市場などでよく見る光景ですね。
私はこれまでこれを何の疑いもなく「ロンガン(Longan)」だと思い込んで購入していましたが、どうやら「ロンコン(Long Kong)」という別のフルーツみたいです。
「ロンコン」は漢字では「龍功」と表すようで、市場に並んでいると私には全く「ロンガン」と見分けがつきません。
一方で「ロンガン」は、「龍眼」とか「竜眼」などなり「リュウガン」とも呼ばれるらしく、私たちに馴染のあるのはこちらの方みたいです。






しかも、皮を剥いてみても果肉や種も「ロンコン」と「ロンガン」は瓜二つ。
味もよく似ていて、“もう、どっちも「ロンガン」でいいじゃんよ!”
これが私の正直な感想なのですが、全般的に「ロンガン」のほうが甘みが強いので、私の好みはどちらかと言うと「ロンコン」なのです。

DSC_0393.jpg

今回は、そんな「ロンコン」に敬意を表してちょっとだけ違いを探ってみました。
ちなみに、こちらが「ロンガン」が詰まっているバスケットです。
やっぱり見分けつきませんよねぇ、でも現地タイ人からするとこの収穫後のバスケットの入った状態でもちゃんと見分けることができるから不思議です。
私には“同じフルーツで、少し生育状態や熟成状態が違うかな”くらいにしか見えないのですが。

DSC_7651.jpg

しかし、実っている木を見るとその差は歴然で、葉っぱの形は似ているものの「ロンコン」と「ロンガン」は容易に見分けることができます。
「ロンコン」は、木の幹部分のわりと太い箇所にブドウのような形で実がなります。
その実たちもわりと密集してなっているのが画像でもわかると思います。

DSC_4680.jpg

一方で「ロンガン」ですが、木の先のほうの細い枝あたりに実がつき、密集はしているものの「ロンコン」と比べるとまばらに実がついているのがわかりますね。

DSC_7659.jpg

このためか「ロンガン」は、“小枝つき”で束ねて売られていることも多いので、確実に「ロンガン」をチョイスするには、この“小枝つき”状態のものを選ぶと間違わないと思います。

DSC_54f1.jpg

ソイカウボーイ(SoiCowboy)にも似たような名前のゴーゴーバーがりますが、こちらは今回の「ロンガン」とは全くの無関係(←当然)。
もし将来「ロング“コン”」という名前でゴーゴーバーがオープンすれば、きっと「ロング“ガン”」のオーナーがこの「ロンガン」と「ロンコン」から茶目っ気で命名したお店と言うことになるのでしょう。
私もわりと「ロングガン」へは立ち寄りますが、まぁ、あの客入り具合で姉妹店展開は無さそうですね。






(その他『タイ』の関連記事たちです)
タイの記事一覧
タイ料理の記事一覧
タイの夜の記事一覧
海外の食生活の記事一覧

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

<❤ちょっとエッチな人気カテゴリ❤>
タイの夜遊びシリーズ💘
お姉さんの部屋シリーズ💘
お姉さんが来たシリーズ💘
お姉さんの実態シリーズ💘
お姉さんの「ボクの夏休み」シリーズ💘
「出会い」のあるシチュエーション💘シリーズ
【期間限定?】シリーズ💘
「Chau Docという国境の町」物語


❤❤「Google待避所」的な別館はこちら❤❤
海外を徘徊するおじさんのブログ(別館)
海外を徘徊する画像たち

♠♠そうです、私は癌患者♠♠
サラリーマンの癌闘病日記

こんなショボいブログなんですが、人並みにランキングに挑戦しているのです。。。f^^;
”元気の源”のために下のランキングボタンを1日1回”ポチッ”としてもらえるとシッポを振ります♪
リンク先では、ここよりもずっと面白いブログに出会うと思いますが、きっと帰ってきてくださいねぇ~♥
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇