前回お伝えした記事の回答です。
原料は、なんと”トカゲ”。
タイ語のイサーンの方言でで”カッポン”、正式名称では”キンカー”と呼ばれています。
(↓↓過去記事はコチラからどうぞ↓↓)
【タイ料理】たまにはいいかも、イサーンな夕飯
この日もタイ現地人と野山を駆け巡ってカッポン狩り。この日はわりと大量でした (^o^v
私は、ペットとして飼っていたのですが、彼らにとっては貴重な食材の1つのようです。
私が帰国して戻ってくると、全ていなくなってた理由がわかりました。。。彼らは私の不在中に”私のかわいいペット”たちを水槽から取り出し食べていたのです。
てっきり寿命がそんなに長くないのかなと思っていたのですが、事実を知った時には、少しショックでした。
まぁ自分を納得させて彼らと付き合っています。。。
では、調理方法を紹介しましょう。簡単3ステップで調理は完了。
①まず炙ります。
炙ると、カッポンのウロコがはがれやすくなるのです。
②一通り炙って体全体のウロコを取り除きます。
③あとは、ナンプラーや香辛料で味を調えながらすり鉢ですり潰します。
簡単ですね!。。。でも、日本ではできませんよねぇ、といか、しようと思いませんよねぇ。。。
味のほうは若干臭みがあるものの、”魚のふりかけ”に似た感じです。
現地人はごはん(カオニョウ)にまぶしたり、ガイヤーン(鶏のバーベキュー)にまぶしたりして食べています。
原料を知らなかったら、美味しくいただけるイサーンの一品です。
(関連記事はコチラです)
マレーシアではコイツを”イグアナ”と呼びます
【タイ料理】タイ語は難しい?「ヤーン」、「パオ」、「ビン」の違い
『“トッケイ”を手掴みするお姉さん』から想うコト
(ちょっぴり閲覧注意な関連記事たち)
【海外の食生活】それも食うのか?イサーン人
【海外の食生活】貴重な食材?タイなど東南アジアで一晩だけ大量発生する虫
【タイ料理】「鶏のバーベキュー」の呼び方で現地人とモメる
マングースの悲劇
【海外の食生活】驚異の“エンガワ率”60%以上!エイのバーベキューマングース
タイの野池、これがホントの五目釣り
【海外の食生活】好物のトムヤム料理は原料が“ゴップ”だった
「さらば、田舎生活」。“宿命”に逆らえなかったサラリーマンな私
【タイ料理】彼女の肌年齢を維持していたのはこの料理なのかも
「ボクの夏休み」は、“ワタシの実生活”なお姉さん(7)
「ボクの夏休み」は、“ワタシの実生活”なお姉さん(12)
「ボクの夏休み」は、“ワタシの実生活”なお姉さん(17)
経験上No.1な天然由来の精力剤はコレなのですが、正体不明なのです(泣)
(関連カテゴリ)
タイの記事一覧
お姉さんの実態シリーズ❤の記事一覧
お姉さんの部屋シリーズ❤の記事一覧
お姉さんが来たシリーズ❤の記事一覧
「出会い」のあるシチュエーション❤の記事一覧
タイの田舎生活奮闘記♪の記事一覧
タイのホテル体験レポートの記事一覧
タイのレストラン紹介の記事一覧
タイ料理の記事一覧
お姉さんの「ボク夏」💘の記事一覧
タイの夜遊びの記事一覧
期間限定シリーズ❤の記事一覧
画像保管庫の記事一覧
(爬虫類な記事)
『“トッケイ”を手掴みするお姉さん』から想うコト
【正体判明】タイの謎のイサーンな”ふりかけ”!原料はトカゲ(簡単レシピ付き)。
マレーシアではコイツを”イグアナ”と呼びます
観光客が減る雨季になると頻繁に現れ始める「やっかいなヤツ」
この記事へのコメント