タイの南部の田舎町で発見した”ドラえもん”カー。
ベースは、日本の軽自動車です。。。町でも色合いもありメッチャ目立ってます。
日本のアニメの影響力って、海外で絶大ですよねぇ。他にも、有名どころとしては、NARUTO、ドラゴンボール、クレヨンしんちゃん...例を挙げるときりがないです。
現地人からもお土産には、これらアニメキャラクターグッズはタイに限らすどこの国でも大好評。
ただ、アニメ発信の総本山である日本ではあまりこんな車は見かけませんよね、このあたりがタイ人のユーモアのあるところなんでしょうか。
この手の車はテイではよく見かけますが、ちょっと気になるのは著作権とか商標とかその手の規制にはかからないのでしょうか。。。
(関連記事)
懐かしの2代目カローラ、そこにも君がおるんかい
マラッカで遭遇した親日仕様な人力車
いざバンコクへ、思わぬところで「ドラえもん」に遭遇
タイのアニメキャラのバス、さすがに問題アリですよね
タイでも人気!日本発なヒーローたち
香港で見かけた「ミゼットⅡ」、そこにもキミがおるんかい
(ちょっと珍しい車たち)
ちょっと珍しい世界の車たちの記事一覧
この記事へのコメント