日本ではなかなか見れない”ドラえもん”カー


DSC_1766-1.jpg

タイの南部の田舎町で発見した”ドラえもん”カー。
ベースは、日本の軽自動車です。。。町でも色合いもありメッチャ目立ってます。
日本のアニメの影響力って、海外で絶大ですよねぇ。他にも、有名どころとしては、NARUTO、ドラゴンボール、クレヨンしんちゃん...例を挙げるときりがないです。






現地人からもお土産には、これらアニメキャラクターグッズはタイに限らすどこの国でも大好評。
ただ、アニメ発信の総本山である日本ではあまりこんな車は見かけませんよね、このあたりがタイ人のユーモアのあるところなんでしょうか。
この手の車はテイではよく見かけますが、ちょっと気になるのは著作権とか商標とかその手の規制にはかからないのでしょうか。。。






(関連記事)
懐かしの2代目カローラ、そこにも君がおるんかい
マラッカで遭遇した親日仕様な人力車
いざバンコクへ、思わぬところで「ドラえもん」に遭遇
タイのアニメキャラのバス、さすがに問題アリですよね
タイでも人気!日本発なヒーローたち
香港で見かけた「ミゼットⅡ」、そこにもキミがおるんかい

(ちょっと珍しい車たち)
ちょっと珍しい世界の車たちの記事一覧





この記事へのコメント


<❤ちょっとエッチな人気カテゴリ❤>
タイの夜遊びシリーズ💘
お姉さんの部屋シリーズ💘
お姉さんが来たシリーズ💘
お姉さんの実態シリーズ💘
お姉さんの「ボクの夏休み」シリーズ💘
「出会い」のあるシチュエーション💘シリーズ
【期間限定?】シリーズ💘
「Chau Docという国境の町」物語


❤❤「Google待避所」的な別館はこちら❤❤
海外を徘徊するおじさんのブログ(別館)
海外を徘徊する画像たち

♠♠そうです、私は癌患者♠♠
サラリーマンの癌闘病日記

こんなショボいブログなんですが、人並みにランキングに挑戦しているのです。。。f^^;
”元気の源”のために下のランキングボタンを1日1回”ポチッ”としてもらえるとシッポを振ります♪
リンク先では、ここよりもずっと面白いブログに出会うと思いますが、きっと帰ってきてくださいねぇ~♥
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇